神宮司庁より最新版【瑞垣】(みずがき)
227号(平成26年春季号)が届きました。
伊勢神宮の季刊広報誌です、

別宮の立柱祭・上棟祭
平成26年1月8日、早朝より冷たい雨が降りしきる中、
月読宮と月読荒御魂宮の立柱祭と上棟祭が斉行された。
昨秋の遷御の儀は、この度の式年遷宮のハイライトでしたが、
式年遷宮は別宮はじめ125社全部に行われます。
すべての社はそれぞれ新しい宮へ・・・
まだ御造営は続けられています。




月読宮・月読荒御魂宮 檐付祭(のきつけさい)2月1日


大麻暦奉製始祭

1月11日 御饌(みけ) 東遊(あずまあそび)

神宮大宮司 鷹司尚武様のご挨拶には
ナント!!、
昨年の参拝者数は明治28年より統計をとりましてから
最大となる1420万人にも達しました。
遷宮に対する国民各位の関心の高まりを
ひしひしと感ずる次第であります。
と伝えています・・・
今上陛下が新宮にご参拝になられる日も近く・・・・
まことにめでたいことではありませんか!
【伊勢神宮の最新記事】