2012年03月06日

【ミツロウ君】視覚障がい者の為の描画 展示


miturou.jpg



お知らせです・・・・・・・・・・・


渋谷松涛のギャラリーで、視覚障がい者の為の描画展が開催されます。

目が見えない人にも、絵が描ける!!


画期的な新発明 【ミツロウ君】による描画展。

ペンの中身は蜜蝋!!、ミツバチの巣から抽出した材料です。


蜜蝋を電気で暖める事によって、液体化させ、押しながら描くとアラ不思議、点字のように凸凹がわかる!

眼は見えなくても、指先で絵が見える!!!

  
晴眼者にはなんでもないことでも、
眼の不自由な人にとっては絵を描く楽しみは、・・あり得ない事。

絵を見て楽しむ事は、?丁寧に説明すると少しは・・・・
しかし、絵を描く事は従来、誰も考えなかった事なのです。

 香川県盲学校の栗田先生が、この問題に挑戦。

なんとか、眼が見えない人にも絵を描く喜びをわかってもらえるようなアイテムは??

絵なんか描いた事のない、思いもしなかった・・生来の全盲の方でも・・・


そこで、大田区の町工場、安久工機の田中さんが考案、開発したのが、【ミツロウ君】

画家たちも、お手伝い。ミツロウクンを使って、一緒に絵を描いた喜びをご覧下さい。


初めて絵を描けた視覚障がい者の心の躍動が、伝わってきます。


  どうぞ、ご高覧宜しくお願い致します。



ちなみに、この作品は、天山画伯のミツロウ君による描画。
賛助出品されます。

 【色鳥どり】


IMG_6946.JPG




山梨県盲学校での体験ワークショップ・・・ご参考までに、コチラへどうぞ
http://www.ysvi.kai.ed.jp/php-bin/blogn/index.php?eid=113



http://mitsuroupen.jp/   

展示会詳細はコチラへ











posted by 絵師天山 at 06:57| Comment(1) | アトリエ天山からのお知らせ