この度の個展出品作品の柱となります。
表具は、岐阜の“ゑ絹”さん
シンプルで上品な仕立てにしていただきました。その全貌をお見せしましょう。
勿論、映像で満足されない方は、会場にお運びください。
今はとて天の羽衣着るをりぞ君をあはれと思ひいでける
逢ことも涙にうかぶ我が身には死なぬくすりも何にかはせむ
御文、不死の薬、並べて火を付けて燃やすべきよし、うけたまはりて
つはものども山へ登りけるよりなん その山をふじの山とは名づけける・・・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |